
1戦目動画+レポート
実戦ホール:キコーナ守口店
実戦日:2013年9月1日(日)
実戦日:2013年9月1日(日)
1戦目レポート:
初回ということもあり、すごく緊張してました。
でもその分思い入れは強いです。
それに、下見の時点で稼働率が高いことも分かってましたので 僕の持ち味が生かせない怖さを感じてました。
でも当日の昼頃にはパチスロ打つのに必死でしたね(笑)
立ち回り的には、1台目を見切るタイミングが その日の分岐点になりましたね。
初回ということもあり、すごく緊張してました。
でもその分思い入れは強いです。
それに、下見の時点で稼働率が高いことも分かってましたので 僕の持ち味が生かせない怖さを感じてました。
でも当日の昼頃にはパチスロ打つのに必死でしたね(笑)
立ち回り的には、1台目を見切るタイミングが その日の分岐点になりましたね。

2戦目動画+レポート
実戦ホール:ワイドツインパーク
実戦日:2013年9月14日(土)
実戦日:2013年9月14日(土)
2戦目レポート:
ランダムにリセをかけるお店での立ち回りは難しいですよね。 GODの宵越しを失敗した時は負けたと思いました。 嘘です。
あきらめてなかったが故にあの北斗が打てました。
自己最高収支の稼働でした。
ランダムにリセをかけるお店での立ち回りは難しいですよね。 GODの宵越しを失敗した時は負けたと思いました。 嘘です。
あきらめてなかったが故にあの北斗が打てました。
自己最高収支の稼働でした。

3戦目動画+レポート
実戦ホール:キコーナ青木店
実戦日:2013年9月17日(火)
実戦日:2013年9月17日(火)
3戦目レポート:
下見ができずに、あたふたしてしまうとても下手くそな立ち回りでした。
もっとリセか据えかの判断は慎重にするべきですよね。
AKBに助けられたからよかったものの、 あれがなければ僕もAタイプに逃げてたかもしれないです(笑)
下見ができずに、あたふたしてしまうとても下手くそな立ち回りでした。
もっとリセか据えかの判断は慎重にするべきですよね。
AKBに助けられたからよかったものの、 あれがなければ僕もAタイプに逃げてたかもしれないです(笑)

4戦目動画+レポート
実戦ホール:スーパーラッキー800
実戦日:2013年10月1日(火)
実戦日:2013年10月1日(火)
4戦目レポート:
自分が通ってるお店で、なおかつバジに設定が入るなら
朝一の動きは違ったかもしれませんね。
それに、 ライバルも少なく、サイトを使えば宵越しも打てたので 立ち回り易かったです。
自分が通ってるお店で、なおかつバジに設定が入るなら
朝一の動きは違ったかもしれませんね。
それに、 ライバルも少なく、サイトを使えば宵越しも打てたので 立ち回り易かったです。

5戦目動画+レポート
実戦ホール:キコーナタウン茨木彩都店
実戦日:2013年10月5日(土)
実戦日:2013年10月5日(土)
5戦目レポート:
収録での2回目の万枚でしたね。
据え置きでの、ゾーン狙いからの大事故でした。
後から言うのはずるいですが、あの鬼浜で出玉がでなかったとしても、 他に打てる台もあったので勝てる自信はありました。
展開に恵まれたのでよかったです。
収録での2回目の万枚でしたね。
据え置きでの、ゾーン狙いからの大事故でした。
後から言うのはずるいですが、あの鬼浜で出玉がでなかったとしても、 他に打てる台もあったので勝てる自信はありました。
展開に恵まれたのでよかったです。

6戦目レポート
実戦ホール:キコーナタウン福知山店
実戦日:2013年10月13日(日)
実戦日:2013年10月13日(日)
6戦目レポート:
下見ができてなかったんで不安要素はたくさんあったんですけど、 全リセだったので(たぶん)、打ちやすかったです。
でも、もうちょっと時間効率考えて動けば、 あと数台は打てたはずですね。
結局は好きな北斗で出玉確保できたので、よかったです
下見ができてなかったんで不安要素はたくさんあったんですけど、 全リセだったので(たぶん)、打ちやすかったです。
でも、もうちょっと時間効率考えて動けば、 あと数台は打てたはずですね。
結局は好きな北斗で出玉確保できたので、よかったです

7戦目動画+レポート
実戦ホール:キコーナ阪急三国店
実戦日:2013年10月19日(土)
実戦日:2013年10月19日(土)
7戦目レポート:
AT,ART機の設置台数が少なく立ち回りにくかったです。 でもその分アイムジャグラーの状況がよく、 平均設定が高めだと思えたので攻めやすかったです。
普段はあまりジャグラーは打たないですが、 臨機応変に対応できてよかったです。
AT,ART機の設置台数が少なく立ち回りにくかったです。 でもその分アイムジャグラーの状況がよく、 平均設定が高めだと思えたので攻めやすかったです。
普段はあまりジャグラーは打たないですが、 臨機応変に対応できてよかったです。

8戦目動画+レポート
実戦ホール:ジャック&ベティ長浜店
実戦日:2013年10月31日(木)
実戦日:2013年10月31日(木)
8戦目レポート:
他の黒バラのメンバーが一度実戦しているホールだったので、
店の傾向は読めやすかったです。
それに、店内のデータ機器も充実していたので 下見の時に普段はあまりリセをかけないということに 気付けたのも勝因になりました。
他の黒バラのメンバーが一度実戦しているホールだったので、
店の傾向は読めやすかったです。
それに、店内のデータ機器も充実していたので 下見の時に普段はあまりリセをかけないということに 気付けたのも勝因になりました。

9戦目動画+レポート
実戦ホール:アビック 弐番館
実戦日:2013年11月4日(月)
実戦日:2013年11月4日(月)
9戦目レポート:
言わずと知れた有名ホールだったので、 稼働率の高さから、打つ台にあぶれるかなと思ってましたが、 なんとか番長のよさげな台に辿り着けました。
また、アビック弐番館さんに通ってる知り合いがいたので、 狙い台の目星はつけやすかったです。
言わずと知れた有名ホールだったので、 稼働率の高さから、打つ台にあぶれるかなと思ってましたが、 なんとか番長のよさげな台に辿り着けました。
また、アビック弐番館さんに通ってる知り合いがいたので、 狙い台の目星はつけやすかったです。

10戦目動画+レポート
実戦ホール:ドリーム西大津店
実戦日:2013年11月9日(土)
実戦日:2013年11月9日(土)
10戦目レポート:
9連勝で臨んだ実践、全勝がかかってたので胃がキリキリするぐらい プレッシャーを感じてました。
といっても、実践が始まってからは普段と同じ事をして、 期待値のある台をサクサクこなせたので気が楽でした。
そして最後まで、自分の立ち回りを信じた結果、勝てる事が出来ました。
9連勝で臨んだ実践、全勝がかかってたので胃がキリキリするぐらい プレッシャーを感じてました。
といっても、実践が始まってからは普段と同じ事をして、 期待値のある台をサクサクこなせたので気が楽でした。
そして最後まで、自分の立ち回りを信じた結果、勝てる事が出来ました。

素晴らしい成績で脱退を回避したジロウ。しかし彼の実戦はまだ終わらない!
